台風、ここにはまだ来ませんね~~~
なんか、晴れてるし・・・
うちのお兄ちゃん、本日より修学旅行。
台風の修学旅行なんてかわいそうすぎるので、なんとか2日間天気が持ってほしいなあ~~
季節外れの台風が次々に来てて、ほんとこわいです。
どうか、大きな災害が起きませんように・・・・・
まるたま市に出店することになりました。

11月9日(土)10日(日)
10:00~16:00
肴町公会堂&商店街
今回が第1回目という事でどんななるのか、どきどき。。。
という事なので11月9日の土曜日は実店舗はお休みになります。
駐車場も一日最大500円の駐車券を発売するそうです。
もりもり頑張って持っていきます!
実店舗も元気にオープンしております。
大好評、マカロンちゃんに「ルバーブ」登場。
*ルバーブ*(wikipediaより)
ルバーブ(ショクヨウダイヨウ、マルバダイオウ、R.rhabarbarum)などは野菜の一種として扱われ、茎を砂糖で甘味を付けてジャムにしたりパイの具にするなど、果物と同様の調理で食用にされる。原産地はシベリアだが、欧米では広く栽培されて食用にされ、菓子類のフレーバーとしても定着している。日本でも長野県などでジャム加工用に栽培される。
という事です。
食べてみたくなりました????
ご来店、お待ちしています!
なんか、晴れてるし・・・
うちのお兄ちゃん、本日より修学旅行。
台風の修学旅行なんてかわいそうすぎるので、なんとか2日間天気が持ってほしいなあ~~
季節外れの台風が次々に来てて、ほんとこわいです。
どうか、大きな災害が起きませんように・・・・・
まるたま市に出店することになりました。

11月9日(土)10日(日)
10:00~16:00
肴町公会堂&商店街
今回が第1回目という事でどんななるのか、どきどき。。。
という事なので11月9日の土曜日は実店舗はお休みになります。
駐車場も一日最大500円の駐車券を発売するそうです。
もりもり頑張って持っていきます!
実店舗も元気にオープンしております。
大好評、マカロンちゃんに「ルバーブ」登場。
*ルバーブ*(wikipediaより)
ルバーブ(ショクヨウダイヨウ、マルバダイオウ、R.rhabarbarum)などは野菜の一種として扱われ、茎を砂糖で甘味を付けてジャムにしたりパイの具にするなど、果物と同様の調理で食用にされる。原産地はシベリアだが、欧米では広く栽培されて食用にされ、菓子類のフレーバーとしても定着している。日本でも長野県などでジャム加工用に栽培される。
という事です。
食べてみたくなりました????
ご来店、お待ちしています!