Kimama  ni Petit Lapin (きままにぷちらぱん)

手作り家具・雑貨のお店 *handmade木まま* 火曜、水曜、木曜、土曜 11:00~17:00まで ナチュラルで優しい癒しの空間をお届けします。 素敵な雑貨とともにのんびりしに来てください。 お待ちしています。

*お知らせ** *

営業時間
営業日  火曜、水曜、木曜、土曜

11:00-17:00 祝日は基本的にお休みです


≪*11月 12月 1月の休業日*≫

11月24日(土曜日)イベント準備のためお休み

12月25日(火曜日)~1月7日(月曜日)年末年始休業

≪イベントのお知らせ≫
※遠州バザール
10月20日(土曜日) 10:00〜17:00
21日(日曜日)10:00〜16:00
会場:浜松市総合産業展示館
※輪コム
11月11日(日) 10:00~16:00
浜北森林公園
※とっておきの贈り物
11月18日(日曜日)
浜松市中区船越6-16 ギャラリーそれから
※優しい時間 Vol.7
なぎの木会館 10:30~15:00 磐田市豊岡6605-3

クリスマスSALE
12月18日(火曜日)~24日(月)

梅雨入り・・・

本格的に降ってきました。


とうとう梅雨入りです。


先日のアミューズのイベントではたくさんのご来場ありがとうございました。






梅雨前、ぎりぎりでしたね汗


月曜日は子供たちが休みだったため、せっかくなのでどこかへ・・・・

で、竜ヶ岩洞と龍潭寺、ローズデパンに行ってきました。

ちょっと曇り空でしたが、とても気持ちのよい一日。

5年ぶりくらいに行った竜ヶ岩洞。









兄ちゃん以外は覚えていなかった・・・・・

6年生のお兄ちゃんも悠久の神秘に感動。

すご~~いを連発。

連れてきてよかった。

女の子たちも大喜び。

大人もちょっと興奮。

パワーズポットだそうで、なにか浄化されたかしら?

おなかもすいたのでどうしよう・・・・

とそこへ中華料理屋さん。

安くておいしくて、すごく正解。

うっ、なんてとこだったかな?

子供にはジュース。大人にはアイスコーヒーまでついてきたわ!

ごちそうさまでした。


そしてローズデパン。

ココは楽しめたのは大人のみ・・・・

子供らは早く帰ろ・・・・の連発ガーン

雑貨は興味ないし、人も多かったので嫌だったのかな?

でも、大人はバラの香りに包まれてほんの少しの幸せ。

写真もなくいそいそ帰ってきました( ̄^ ̄)ゞ



そして、せっかくだから帰りに龍潭寺に行こう!

ヒトもまばらで静かでさつきがとてもきれいなお寺さん。

どこをとってもポストカードみたい。






綺麗でした。

結局のんびり一時間近く。


ふと、さつきとツツジってどう違うのか?
めちゃめちゃ気になって、お寺で草取りをしていたおばちゃんに聞いて見たσ(^_^;)

親切丁寧に実物で教えてくれました。


大きな違いは葉っぱかな。

全然ちがう。

お花は大きさが違います。

咲く時期はツツジが5月頭だとすると、ツツジが今まさに満開。

イヤーひとつお勉強になりました(#^.^#)




同じカテゴリー(handmade 木まま)の記事
クリスマスシフォン
クリスマスシフォン(2018-12-23 15:09)

もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマス(2018-12-20 11:53)

クリスマスSALE
クリスマスSALE(2018-12-17 07:00)

優しい時間vol.7
優しい時間vol.7(2018-11-22 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨入り・・・
    コメント(0)