Kimama  ni Petit Lapin (きままにぷちらぱん)

手作り家具・雑貨のお店 *handmade木まま* 火曜、水曜、木曜、土曜 11:00~17:00まで ナチュラルで優しい癒しの空間をお届けします。 素敵な雑貨とともにのんびりしに来てください。 お待ちしています。

*お知らせ** *

営業時間
営業日  火曜、水曜、木曜、土曜

11:00-17:00 祝日は基本的にお休みです


≪*11月 12月 1月の休業日*≫

11月24日(土曜日)イベント準備のためお休み

12月25日(火曜日)~1月7日(月曜日)年末年始休業

≪イベントのお知らせ≫
※遠州バザール
10月20日(土曜日) 10:00〜17:00
21日(日曜日)10:00〜16:00
会場:浜松市総合産業展示館
※輪コム
11月11日(日) 10:00~16:00
浜北森林公園
※とっておきの贈り物
11月18日(日曜日)
浜松市中区船越6-16 ギャラリーそれから
※優しい時間 Vol.7
なぎの木会館 10:30~15:00 磐田市豊岡6605-3

クリスマスSALE
12月18日(火曜日)~24日(月)

滋賀の実家へ*no2

2日目には恒例の琵琶湖。

天気はいまいちだったけど、これに入らないと子供たちは納得しない。


水着に着替えてレッツゴー!


車で10分くらいのところの湖水浴場へ。


今年は意外とたくさんいたかな。

琵琶湖沿いのおうちはほとんどが避暑地のように使っている豪邸が並びます。

わんちゃんの散歩もいっぱい来ます。


お兄ちゃんの目的はサワガニを取ること。

今年は思ったよりいなくて、代わりにお魚がいっぱい。

網で取ろうとするけれど、琵琶湖の中の魚は全然取れない。

いっぱい泳いでるのに。。。。。


琵琶湖にそそぐ小さな川にも小さい魚がいたので、そこで何匹か取れました。


滋賀の実家へ*no2


この魚たちは持ち帰っても死んでしまうので、帰りに逃がしてあげました。



一通り魚を取って、もう一度琵琶湖の中へ。


滋賀の実家へ*no2


兄ちゃんは泳ぐより砂遊びが気に入ったようで、ひたすら山を作っていました汗

ねえねは魚のように水にもぐりおおはしゃぎ。

ちびは「足がつかない」恐怖に勝てず、浮き輪でぷかぷか。


3人三様。


面白いね。



2日連続、琵琶湖でした。


自然いっぱいの体験。

いいね。



商品も持ち帰ってきました。


これから塗装ですので店頭に並ぶのはもう少しお待ちください。


handmade木ままは11日よりお休みになります

次回は18日(木曜日)となります。

それ以降は通常通り11:00~17:00(火、水、木、土)と営業しますのでよろしくお願いします。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
リフレッシュ(#^.^#)
リフレッシュ(#^.^#)(2013-06-25 12:06)

お盆、おしまい!2
お盆、おしまい!2(2011-08-20 21:24)

お盆、おしまい!
お盆、おしまい!(2011-08-20 16:44)

滋賀の実家へ*
滋賀の実家へ*(2011-08-10 08:20)

キャンプな夏休み
キャンプな夏休み(2010-08-17 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滋賀の実家へ*no2
    コメント(0)