小屋の工事が始まったのは9月のはじめ。
ちょっと涼しくなったのを機に始めることにしました。
この「小屋」は業者の手を借りず、自分達で全てやります。
棟梁はおじいちゃん。
元大工さんですから、できるのは当たり前なんだろうけど、しばらくは遠ざかっていたし、滋賀県からわざわざ来て作ってくれるので工事はのんびり進んでいきます。
まずは基礎から。

土地を平らにして大きな石をどかし、四方に穴を掘ってコンクリを積みます。
もちろんちゃんと水平も出して。
わたしもコンクリにセメントを詰める作業はちょこっと手伝いました。
旦那様もお手伝い。
3、4日の滞在でここまでの作業でした。
まだまだ、先は長いです。
ちょっと涼しくなったのを機に始めることにしました。
この「小屋」は業者の手を借りず、自分達で全てやります。
棟梁はおじいちゃん。
元大工さんですから、できるのは当たり前なんだろうけど、しばらくは遠ざかっていたし、滋賀県からわざわざ来て作ってくれるので工事はのんびり進んでいきます。
まずは基礎から。
土地を平らにして大きな石をどかし、四方に穴を掘ってコンクリを積みます。
もちろんちゃんと水平も出して。
わたしもコンクリにセメントを詰める作業はちょこっと手伝いました。
旦那様もお手伝い。
3、4日の滞在でここまでの作業でした。
まだまだ、先は長いです。